中間管理職の苦労

自分が中間管理職という職についてから改めて感じることは、常に様々な問題が降りかかり自分自身だけではない違う悩みをどうやって解決したらいいのかを毎日考えていかないといけなくて、この現状を打破できないなら自分に力が足りていないと気づくことができます。

仕事している上で問題はいっぱいありますが、今までそういう状況にならなかった環境にいたことに幸せを感じつつあまりにも経験していない事が多くあるなと思い知らされる日々を送っています。

社員の立場では味わえない経験

管理職になると、今までの立場が変わり経営に関しての勉強や部下育成・マネジメントの方法を身につけなくてはならなくなり自分の事だけやってきていればよかった部分から自分以外の事に注力しなくてはいけなくなりました。

社内では様々な問題があり、それを一つずつ解決していかなくてはいけないのですが全部やっていたらキリがないのと大したことではないと判断したものは後回しにしたりと優先順位付けをしながら対応していかなくてはいけません。

ただ、この順位付けは日々変わってきて昨日は低かったものが今日は高くなってすぐに対応しないといけない状態になるなど頭の中が混乱するような事も起こりますが、ここで自分が取り乱してしまったら頼りないと感じられたりするので冷静さを装いながら物事を解決できる方法を探っている状態です。

弱々しいところを見せてしまうと「この人で大丈夫なのだろうか?」と不安にさせてしまうのでなるべく余裕があるように見せかけるのも立場上大切なのかな?とも思いますがそれが続くと「この人は事務的だな」と感じさせてしまったりするのでバランスを取るのがとてもむずかしいと感じます。

社員の時は待遇やなんやかんやと文句を言いたい放題言っていましたが、管理職になると会社の現在の状況も克明にわかるので、今どうにもできない事実もあることをわかってもらうのも大変だと感じます。

ですが、全てが出来ないわけではないので代替案を出したり今後良くなる方法を考えださなくてはいけないので毎日頭の中はフル回転している状態です。

尊敬される事が一番大切

部下を持って思うことは、自分が尊敬される存在でなければ誰もついてきてくれないということです。

尊敬され続けるという事は、人として何か一つだけでも他の人より輝けるもの持っていることとそれを磨き続けていかないといけないと感じます。

そうは言っても自分に何があるのか?と言えば特別なものは持っていませんが結局最後は人柄なのかなと思うことがあります。

お互いが信頼する関係でなんでも包み隠さずに話せたり良い意味で言いたいことを言い合ったりして納得できる関係になれればお互いに尊敬し合えるのではないかと思います。

特別な事はいらなくて、やる事をしっかりやって筋の通る事をしていればいいんだなと思い知る事もあるので「こうしなければならない」という固定概念を一回捨てる勇気を持たないと前に進まないなと部下と話す中で学ぶことが多くありました。

さいごに

誰にでも日々小さい問題から大きい問題まで出てることがあると思いますが、この問題は今自分が超えないといけない壁であるのは間違いないので諦めずに解決できる方法を考えて超えていかないといけないですね。

しんどいなと思うこともありますが、楽しめるようにしていかないとこの先ずっと楽しめない気がするので日々気持ちをコントロールして色んな人から学んでいます。

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください